ウィッグカットで
こんなお悩みありませんか?
持ち込みのウィッグをカットしてくれる美容室がほとんど見つからない
理美容室に断られた経験がある
自然に見えるようにカットしてほしいけど、どこに頼めばいいかわからない

神戸エリアでも対応可能なサロンが非常に少ない
自分でカットするのは不安、失敗したくない
今のウィッグが自分に似合っていない気がするけれど、相談できる人がいない

持ち込みのウィッグカットしてくれる美容室がほとんど見つからない
理美容室に断られた経験がある
自然に見えるようにカットしてほしいけど、どこに頼めばいいかわからない
神戸エリアでも対応可能なサロンが非常に少ない
自分でカットするのは不安、失敗したくない
今のウィッグが自分に似合っていない気がするけれど、相談できる人がいない

ウィッグカットは、神戸三宮の美容室
グラスルーツへお任せください

ウィッグ対応も行っている美容室です
グラスルーツは、一般のヘアカットを行う美容室としての確かな技術をもとに、ウィッグのカットにも丁寧に対応しています。
「美容室でウィッグをお願いしてもいいのかな…」と悩まれている方も、安心してご相談ください。

自然な仕上がりを意識した丁寧なカット
お一人おひとりの骨格やお顔立ち、ウィッグの形状に合わせて、本当に似合う自然なスタイルをご提案いたします。
カット後は「ウィッグだと気づかれなかった」と言われることも。プロの美容師目線で、あなたらしいスタイルに仕上げます。

医療用・ファッション用の両方に対応OK
抗がん剤治療や脱毛症などで医療用ウィッグをご使用の方、ファッションウィッグで日常を楽しみたい方、どちらも歓迎です。
デリケートなお悩みにも配慮しながら、無理なく、心地よく過ごせるスタイルづくりをお手伝いします。

完全予約制・誰にも会わない空間
グラスルーツ最大の特徴は、「誰とも顔を合わせない」ということ。
完全予約制のため、ご来店からお帰りまで他のお客様とすれ違うことはありません。美容師も1名のみ、落ち着いた空間で心からリラックスしていただけます。
「美容室が苦手」「人の目が気になる」という方も、気兼ねなくご来店いただける特別な場所です。
ウィッグカットの料金目安
実際のご希望や用途に応じてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
ボリュームアップ用ウィッグ
-
人気価格帯:33,000円〜53,000円
-
なじみが良く、着けても目立ちにくい
-
手軽にボリューム感を演出、日常使いに◎
医療用ウィッグ
-
自治体により補助制度あり
-
抗がん剤治療・脱毛症などに配慮した設計
-
通気性や肌当たりにもこだわった優しい素材
メンズウィッグ
-
自然な生え際・つむじを再現
-
スタイリング自在でビジネスシーンにも
-
軽量&フィット感重視で長時間でも快適
ウィッグカットの流れ
ご来店からお渡しまでの流れをご紹介します。
STEP 2
ご来店・カウンセリング
ご来店後は、現在のご状況やご希望のスタイルを丁寧にお伺いします。
「どんなウィッグを選べばいいかわからない」「自然に見せたい」など、お悩みやご希望があれば遠慮なくご相談ください。
STEP 3
③ ウィッグの選定(必要に応じてお取り寄せ)
お持ち込みウィッグのカットも可能ですが、ご希望に応じて新たにウィッグを選んでいただくこともできます。
店頭に在庫がない商品は、内容に応じてお取り寄せの対応も行っております。
STEP 4
カット・お渡し
ウィッグ現物を確認したうえで、自然なスタイルにカットいたします。
カット料金は無料(地毛・ウィッグどちらも)ですのでご安心ください。
※一部商品(例:タイプゼロ)はウィッグカットのみ対象です。
STEP 5
オプション施術(カラー・パーマなど)
ウィッグへのカラーやパーマ、メッシュなどの施術も有料オプションとして承っております。
初回のカラー(色合わせ)は無料でご対応いたしますので、ご安心ください。
※2回目以降のカラーやハイライト(メッシュ)は別途料金を頂戴しております。
施術後のお渡しは、通常1週間前後となります。
当店取扱ウィッグの3つの特徴

自然な仕上がりと快適な着け心地を両立

気になる部分にピンポイントで!自由にアレンジ可能
気になる白髪や薄くなった部分に使用したり、トップピースを自由自在にアレンジ出来ます。

人毛100%で理想のスタイルを実現
豊富なラインナップで
あなたらしいスタイルを
メンズ用ウィッグのご用意もありますので、お気軽にご予約ください。
ウィッグの使用例


お気軽にご相談ください。
ウィッグのお手入れ方法
※ノンシリコンやオーガニックシャンプーは使用せず、ウィッグ専用やアミノシャンプーなどをおすすめします。

クリップは閉じた状態で、シャンプーを水(ぬるま湯)に溶かし押し洗いあるいは目の洗いブラシでとかしウィッグを洗います。

すすぎ洗いをした後、リンス(トリートメント)を水に溶かし、全体にとかしながら馴染ませた後、軽くすすぎます。

タオルで軽く押さえながら水気を取ります。

ウィッグを軽く振って自然な毛流れに整えます。

裏側のベースネットをある程度乾燥させてからドライヤーでスタイルを整えます。

よくあるご質問
ベースネットの形状や髪の流れ、色など、お客様に合わせて一つひとつ仕様から決めるのがオーダーメイド。
既製品はできているものを選んで、カットやセットで自分の髪に合わせます。
人毛100%でしたら、あなたの髪色に合わせて複数の色の毛髪をブレンドします。
ナチュラルカラーだけではなく、カラーメッシュや人気のシルバーヘアのグラデーションも思い通り。
人工毛のウィッグは、ポリエステルといった繊維を植え付けて作られていることが特徴です。デザイン性に富んだものが多く、低価格で販売されているので、気軽にウィッグを楽しみたい人から人気を集めています。
人毛100%は、髪質がしなやかで柔らかく、肌触りが良い。ウィッグ特有の光沢や毛束感がなく自然ですが、癖がつきやすく着用前にスタイリングが必要です。
人毛ミックスは、人工毛と人毛の良いところをミックスさせているのでバランスが良いです。
人工毛と比べてより自然で、人毛100%よりも簡単にスタイリングが可能です。
ピンを付けているので通常の風くらいなら飛ばされたりする心配はありません。
急に雨が降っても大丈夫です。
つける頻度やお手入れ方法によるため一概には言えませんが、
定期的なサロンでのメンテナンスで差が出ますので、ぜひアフターサービスをご活用ください。
もちろん出来ます。頻繁につけている方は週1〜2回を目安にご自宅でお手入れを。
専用シャンプーやトリートメント剤もあります。
カウンセリングで御要望などお聞きして試着体験して頂きます。
30分ほどで試して頂けます。
自然に見えるウィッグにこだわる場合に使用するケースが多いです。パーマやカラーリングができるほか、ドライヤーやコテを使ったスタイリングも楽しめます。
さらに、人の髪の毛を使っているので地毛にも、とても馴染みやすい点が魅力です。
アフターサービスがついています。
担当ヘアスタイリストがウィッグのお手入れ、自毛のシャンプー・カットなどのメニューをご用意しています。
美容院と同じ感覚でご利用いただけます。
※自毛のパーマ、カラーなど、有料メニューも割引料金で受けられます。
※ウィッグの修理は都度ご相談ください。
同じウィッグを着けても、頭の形や顔の輪郭によって印象は大きく違います。
髪の事は当店にお任せ下さい。
一人ひとりにあわせてウィッグのスタイルを調整し、
あなたに似合う髪へと仕上げていきます。
ご希望にいちばん近いウィッグを選び、店内で担当スタイリストが
お客様一人ひとりの「ご希望のスタイル」を短時間で仕上げていきます。