内容をスキップ
グラスルーツ
  • トップ
  • ニュース
  • グラスルーツについて
    • グラスルーツのポリシー
    • カラーについて
    • 縮毛矯正について
    • 商品一覧
  • メニューと料金
  • サロン情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
ご予約はこちら
  • メインメニュー
  • トップ
  • ニュース
  • グラスルーツについて
    • グラスルーツのポリシー
    • カラーについて
    • 縮毛矯正について
    • 商品一覧
  • メニューと料金
  • サロン情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
ホーム » ブログ » ガジェット » ダイソン

ダイソン

  • 2024-05-15
テレビのCMで流れているのでご存知の方も多いと思いますが、ダイソンのドライヤーがフルモデルチェンジしました。
 
今回はマリオの土管みたいな形です。
 
そして全体的に細くなりました。
 
ダイソンのドライヤーをこよなく愛するボク様としては気になって仕方がないのですが、形状的に風量が弱くなったんじゃないかという心配があるのです。
 
これは一度触ってからじゃないと手出しが出来ないな。
 
先にプロ用がモデルチェンジして後から一般用がモデルチェンジしましたので電気屋さんに行って触ってきました。
 
まだ前モデルも併売されていますのでその場で比べることが出来ます。
 
ボクの普段の使い方がアタッチメントを付けずにザザっと乾かすという方法ですので同じように外してみてスイッチオンしたのですがうんともすんとも言いません。
 
でも風量と温度ボタンは点滅しているので電気は通っているはずです。
 
しばらく考えて、は!これはアタッチメントを何か付けていないと動かないのかと閃いてアタッチメントを付けると無事に動きました。
 
なんでじゃい。
 
いやぁ、思っていたより前モデルとの風量差は感じません。
 
強くはなっていないけど弱くもなっていない感じです。
 
ただ、アタッチメントがある分風の広がりが弱く感じます。
 
そして前モデルのアタッチメントは付きません。
 
完全に互換性ナシです。
 
確かに軽量化はされていますが、うわ、軽!というまでの差は感じないというのも事実です。
 
そして地味によく使うパーマヘアーを乾かすディフューザーというアタッチメントもありません。
 
しばし悩んだ結果、仕事用なので使いやすさ優先で前モデルの予備を買うことにしました。
 
今使っているドライヤー、予備のドライヤー、これが壊れたら新しいのにします。
 
自宅用ならどっちでもいいので軽いと喜ぶ奥さんのために、今のダイソンが壊れたら新しいモデルにすると思います。
 
悪くない、決して新しいダイソンは悪くないんですよ。
 
ただ仕事基準で考えるとボクには前モデルが合っているというだけです。
 
ちなみにダイソンのドライヤーはヨドバシやAmazonの一部ではポイント13%還元なのでかなりお得です。
 
うちのお店でも同じくらいにしか割引出来ません。
Prev前の記事夏期休業のお知らせ
次の記事ツーリングとクラブ活動Next
Categories
  • ガジェット (31)
  • ブログ (183)
  • 子供 (91)
  • 日常 (2)
  • 重要なお知らせ (17)
Archives
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (8)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (7)
  • 2024年6月 (8)
  • 2024年5月 (6)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (6)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (8)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (6)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (10)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (12)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (11)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (11)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (8)

ご予約お待ちしております。

神戸三宮の美容室、グラスルーツは完全予約制です。 ネット予約またはLINEからのご予約がご利用いただけますので、以下のボタンをクリックしてください。
なお、LINE友だち追加をしていただくと今後LINE限定の新製品割引情報や新規導入技術のご優待を考えています。
定休日や夜間でも出来る範囲で返信していますので、お気軽にご利用くださいませ。
LINEで予約する
ネットで予約する
〒650-0001
兵庫県神戸市中央区加納町3丁目2-2 高根ビル2F
078-392-8111
サロン情報

©2021 グラスルーツ

上部へスクロール