先日楽天のアカウントが乗っ取られました。
初めての経験です。
ある日楽天にログインしようと思ったら延々とログイン画面をループするのです。
パスワードを変更しようにもそれも出来ません。
さて、困った。
しかも東京に向かう日の朝の出来事です。
そこから新神戸に向かう電車内、新神戸から東京に向かう新幹線内でずっと調べましたがどうにもこうにも埒があかないので楽天に電話してみました。
本人確認で色々聞かれまして、ログインIDのメールアドレスを口頭で伝える鬼のような苦労もしましてどうにか調べてもらうとメールアドレスもニックネームも変更されているとの事でした。
ぐぬぬ
でもまぁその時点ではもうロックがかかっているので誰もログイン出来ない状態になっているようです。
なのでパスワードを初期化するURLを送るという回答を貰って電話を切りました。
そこで気付いたのです。
やべ、ホテルの予約楽天トラベルでしてたわ。
勝手にキャンセルとかされていたらどうしようと思いましたがそれは無事でした。
乗っ取るヤツはそんなお金にならない事はしないのですね。
台風用に後泊の予約も取っていましたが1週間くらい前にキャンセルしていたのでセーフでした。
そしてその後すぐに来たメールは調査して送るのでちょっと待てという物でした。
そこから延々とメールが来ません。
結局、電話をしたのが土曜日でメールが届いたのが水曜日でした。
被害未遂は楽天ブックスと楽天ビックでしたがどちらも無事です。
パスワードの管理は気をつけましょうね。