うちの子は夏休みに学童に行っています。
さすがに毎日朝から晩まで一人で留守番出来ないですからね。
で、その学童ですがこのクッソ暑いのに午前と午後に外遊びの時間があります。
ある日、朝から学童に行って夕方空手の練習をしていたら、いつもはならないのに片足で立つ形の動作でどうも子供がフラフラしているのです。
おかしいなぁと思いながら子供に、なんでフラフラしてたのか聞くと自分でも分からないと。
で、家に帰ったらご飯食べられないと言うので、あ〜これは熱中症だわとなりました。
幸い軽症でしたので次の日からは普通でしたが、これは学童での外遊びとめちゃくちゃ暑い体育館のダブルパンチだったんだと思います。
ですので、学童に外遊びやめさせてくれという電話を奥さんにしてもらいました。
すっかりモンペです。
でももうすぐ全少という大きな全国大会も控えていますので熱中症で体調を崩すわけにはいかないんですね。
そういう理由を言うと学童の先生も理解してくれました。
幸いそこまでアクティブでもないですし、みんなが外に行って一人だけ行かなくても全然平気なタイプで、むしろ外に行きたくなかったようなのでよしとしましょう。
熱中症特別警戒アラートはどこ行った。